魚さんの部屋ここでこっちから入るよ!滑り台付きの水族館です!!
以上児さんのトマト収穫お手伝い!こんなに赤いよ!
かわいい魚捕まえたよ!!
朝顔で色水作ったよ!ジュースみたいにかんぱーい!!
みんなで毎日お水をあげてこんなに大きなひまわりになりました!
みんなで水遊び!きもちいいね!
ラスチョのせんすいかんのお話の世界を楽しみながら赤いカバン探しをしました!
お宝(おもちゃ)も発見!
無事赤いかばんを見つける事に成功しました!中にはアイス(製作物の)が入っていたのでみんな大喜び!
お部屋で楽しんでいる絵本”ひまわり”!
うさぎ組で植えた本物のひまわりが
みんなでお水を毎日あげてこんなに大きくなってきました。
「もう少しで咲くかな??」と楽しみなみんなです!
絵本ひまわりでは“どんどこどんどこ・・”という言葉と共に
ひまわりがどんどん大きく成長していくお話です!
絵本のように「どんどこどんどこ!」と元気いっぱいお話ししながら
ひまわりに見立てたロンディを積んで大きなひまわりを再現!!
どこまで大きくなるかな??
ぞう組さんから譲ってもらったカブトムシを
毎日うれしそうに観察しています!
動くカブトムシを集中して観察中!!
腕のパワーでよいしょー!!
「火事発生!出動!!」 積木を囲んで作った消防署で消防署ごっこ!
卒園児さんからもらった“カナヘビ”を観察!
「手がこんなになってる!」と興味津々です!
カナヘビくんです
みんなでぐりとぐらを見ていると思い保育者が傍に向かうとみんなが見ていたのは
なんと“カトンボ”でした!少し怖がりながらも「遊びに来たのかな~?」と興味津々でした!
かけっこ、滑り台、虫探し!園庭を元気いっぱい楽しんでいます!
倒れないように“そーっとそーっと”!積み木のエレベーターこんなに高くなりました!